眉間のメモ

エンタメ好きな大学生のメモ

本の要約

【要約】観察力を磨く 名画読解

観察 観察=意識的に注意深く、思慮深く見ること 網膜はカメラのフィルムではなく脳の一部、人は目で見るのではなく脳で見る →脳は訓練で鍛えられる→その訓練方法として最適なのが「アート」 理由:古いアートには描かれている人、もの、状況など、答え合わ…

【要約】SAVE THE CATの法則

どんな映画なの? 脚本を売るためには「どんな映画なの?」に一行で素早く、簡潔に、独創的に答えなくてはいけない 脚本を売るためには以下の4項目を満たすログラインを考える ログライン=その映画を一行で説明したもの 皮肉:フックになる皮肉(ひねり)が…

【要約】漫才入門 元祖爆笑王

漫才とは台本ではなく会話である ・漫才は自然にできた会話が理想、台本丸暗記でやらされてる感が出てはダメ ・好奇心を旺盛に持ち、常にアンテナを張り、広くて浅い知識(引き出し)と狭くて深い知識(武器)を持つ ・ボケを考えるためには「普通」についても知…

【要約】AKB48の戦略! 秋元康の仕事学

あえてリサーチしない発想法 ・日常の中の面白いことに気づき、それに対して想像力を膨らませる ・自分が面白いと思うことが企画の入り口 ・常に好奇心を持って「初めて」をつくり、無駄にならない一日を過ごす 頭の中のマーケティング ・何を作るかを先行し…

【要約】企画脳 秋元康

企画・発想力をつける基礎体力術 ・負けたことが不思議に思えるくらいの根拠の無い自信を持つ ・企画とはほんの小さな「こだわり」「思いつき」「ヒント」などから生まれる ・誰がどんなものを欲しているかを考えながら企画をつくる ・得意を伸ばし、不得意…

【要約】PDCAノート

PDCAを回すだけで人生は変わる Plan(計画)、Do(実行・実績)、Check(評価・気づき)、Action(改善策) PDCAを上手く回すためのルール 見える化:PDCAは視覚化できれば回る→全体像が見える、数値化する、書く 仕組み化:PDCAは仕組みで回る→PDCAノートで仕組み化…

【要約】メモの魔力

メモで日常をアイデアに変える メモによって鍛えられる5つのスキル アイデアを生み出せるようになる(知的生産性の向上) 情報を「素通り」しなくなる(情報獲得の伝導率向上) 相手の「より深い話」を聞き出せる(傾聴能力の向上) 話の骨組みがわかるよう…

【要約】言葉ダイエット

コツ 「相手は自分の文章を読みたくない」という前提で、次の7つのことに気をつけて書く ひとつの文には、ひとつの内容だけを書く 1文は40〜60文字以内 抽象論禁止 修飾語、カタカナ用語は最小限に 繰り返し禁止 重言には特に注意 ムダな敬語禁止 嫌わ…

【要約】「差別化するストーリー」の描き方

第1章 なぜ、いま「コンセプト」か? モノ余りの時代が加速され、ますます「好き・嫌い」の尺度が強まっていく →必要なものではなく、「潜在的ニーズ」を発掘する人が必要 →ニーズを求め変わり続けることで、ロングセラーを維持していくような、「コンセプ…

【要約】コンセプトのつくりかた〜「つくる」を考える方法〜

おりていく(コンセプトを定義して、作る準備をする) コンセプトは未知の良さに形を与えたもの 未知の良さ=ユーザーはその良さ自体が上手く表現できず、他メーカーも追従できない。実現するには「リソース以外の何か」が必要になる。 ものづくり4つの原理…

【要約】アイデアのつくり方 ジェームス・W・ヤング

アイデア=既存の要素の新しい組み合わせ アイデアを出すための手順 ①資料を集めまくる おすすめの方法1:カード索引法 →小さい白いカードを用意し、集めた特殊な知識を項目ごとにカードに記入する ※テーマのセクションごとに分類できる 利点:知識に秩序が…